夏場になると嫌でも肌の露出は多くなり、手首や足元、首元、胸元・・・などなどとメンズもレディースも寂しくなりお洒落に悩むことになると思います。
で、昨今の足元のおしゃれとして”他人と差をつける”という意味でも欠かせなくなってきたのがアンクレットではないでしょうか。
ハーフパンツ(ショートパンツ)や七分丈のデニムやチノパン、綿パンなどを履くときにはそこそこ必須でつけても良いと思います。
正直アンクレットはつけやすいアクセサリーの部類となるのでお洒落ファッション初心者のメンズでも案外つけやすいはずです。
アンクレットは自作or売ってるのを買う?
で、アンクレットもモノによっては決して安くはありません。
高いものとなると当然ですが1万円を超えてきますし、安いものであれば1000円前後~5000円くらいものと初心者には何がどう違うのか分からない部分もあると思います。
パッと見た目でそれなりであれば良いのではないかと私は思います。
こだわればキリがありませんし・・・こだわるだけの知識もお洒落を覚えたばかりの初心者にはあるとは思えません。
自作は難しい・・・キレイに作るのは職人技
ですから自作のアンクレットもキレイに作ることが出来ればオリジナルのものとなりますし全然お洒落に仕上がると思います。
ただ・・・私でも自作のアクセサリーというのは難しいなっと感じます。
正直キレイに作れるなんて職人技ですし^^;
とりあえず自作に取り組んでみたけど、結局買うなんてこともあったり・・・(私はそんな経験をしています)。
おすすめはジャムホームメイド&アンプジャパン
写真画像=ジャムホームメイドのブレスレット&アンクレット
で個人的にですがこの辺りのブランドを抑えておけば、お洒落で間違いないと思っているのが、
- ジャムホームメイド
- アンプジャパン
の2つです。
セレクトショップ系のファッションなら外さない
好みもあるとは思いますが、セレクトショップ(ビームス・ジャーナルスタンダード・ユナイテッドアローズ・シップスetc.)系のファッション、よく買い物・ショッピングをしているということであれば、基本的に外すことがないアクセサリーブランドです。
私自身もよく身に着けていますし、ブランドコンセプトも良いと思います。
ブランドを立ち上げたデザイナーの考え方にも共感できる部分もあり尊敬できる部分もありますし、訳の分からないクソみたいなブランドではありません。
メンズ・レディースとどちらも取り扱いがあるブランドです。
デザインが似ている2つのブランドはパクリ?
実はこの2つのブランドはなんとなくデザインが似ていたりするものもあるのです。
それはアンプジャパンを立ち上げたデザイナーは元々はジャムホームメイトに在籍していたということ。
似ていて納得・・・ではないでしょうか。
パクリというわけではないので安心して下さい。
コメント